あっという間に6月も半ば・・・
今年も事務所のジューンベリーの樹に赤い実がたくさんなりました!
鳥に食べられないようにネットをかけていますが、早めに収穫し、今年は私がたくさんもらってしまいました。
ジャムでも作ろうかと・・・
でも今のところは、冷凍庫に大切にしまってあります(^^;)
さて、7月に『構造見学会』を開催します。
今回も、SE構法による広がりのある空間を見ていただけます!
もちろん『耐震等級3』の現場です。
ところで・・・
『重量木骨の家』では全棟構造計算をしています。
構造計算とは・・・
許容応力度計算のことで、
1棟ごとの建物の重さからその建物にかかる地震力や風圧力を算定し、それら外力に建物の柱や梁などの部材が耐えられるかをチェックする計算です。
この1棟ごとにがポイントです。
『耐震等級3』の住宅と『耐震等級3相当』の住宅では、建物の安全性能が違ってきます。
その辺のことも見学会でお話できればと思います。
そして、今回のお宅は『BELS認証』を取得。
こちらも最高等級(星5つ)を取得しています。
耐震性能の他にも断熱性能についても、ご説明できればと思います。
ご来場、お待ちしております!
Suzuki