Instagram
facebook
threads
pintrest

現場施工日記
アーキレーベルクオリティ
BLOG

通気の行方・・・④

GWはあっという間に過ぎ去ってしまいました。
さあ、次は夏休みです!
って、いいかげん、お休みモードはここまで!
もうすでに仕事モード全開です!!

ここ新潟市中央区の現場では、外装工事も残すところあとわずかです。

残りの材料の調整待ちの間に、目地のコーキングをしていますが・・・

(以前紹介した)『水抜き部材』廻りをコーキングすると・・・
こうなります。

これを使う以前には、窓の両サイドと下端の三方だけをコーキングしており・・・
上端は、両端から15㎝くらい折り返しておしまいにしていました。

すると過去に・・・
あるお施主様から「窓の上部分のコーキングが、まだ残っているんですけど・・・」と指摘されたことがありました。

「よく見ていらっしゃいますね。実は、水抜きのためにわざとしてないですし、(逆に)してはダメなんですよ。」とお答えしたのですが・・・

しかし、言われてみると確かに、『やり残し感』が満載でした。

それがきっかけかどうかは、定かではありませんが・・・
今ではこれが標準仕様となっています。

また、陸屋根部分の通気は、パラペットの上部から通気します。

最後は、アルミ製笠木を取付けて完了です。

以上が、弊社アーキレーベルの考える『外壁通気工法』のあらましです。